MENU
  • ホーム
  • 当ブログについて
  • モバイルバッテリーの基本・選び方
  • お勧めモバイルバッテリー
    • スマホ・日常用バッテリー
    • 用途別お勧めバッテリー
    • 高性能・特殊機能バッテリー
  • 防災・非常時用バッテリー
  • お問合せ
  • Privacy Policy
持ち歩く電源に、確かな理由を。スマホの命綱、ちゃんと選ぶ時代へ。 | モバイルバッテリーの沼から___こんにちは
モバイルバッテリーの沼から___こんにちは
  • ホーム
  • 当ブログについて
  • モバイルバッテリーの基本・選び方
  • お勧めモバイルバッテリー
    • スマホ・日常用バッテリー
    • 用途別お勧めバッテリー
    • 高性能・特殊機能バッテリー
  • 防災・非常時用バッテリー
  • お問合せ
  • Privacy Policy
  1. ホーム
  2. 2025年

2025年– date –

  • ディズニーで充電切れ!?現地でモバイルバッテリーをレンタルする方法と返却方法の注意点
    モバイルバッテリーの基本・選び方

    ディズニーで充電切れ!?現地でモバイルバッテリーをレンタルする方法と返却方法の注意点

    ディズニーの入園ゲート前、スマホのバッテリーが残り1%だったときの、あの絶望を今でも忘れられません。 パークチケットもアプリも全部スマホ依存の時代。朝から張り切って向かった夢の国で、「何もできない」という現実に直面したのです。 モバイルバッ...
    2025年5月31日
  • モバイルバッテリーはドンキが最安?2025年の最新値段と買うべき商品とは
    モバイルバッテリーの基本・選び方

    モバイルバッテリーはドンキが最安でおすすめ?2025年の買うべき商品とは

    外出先でスマホのバッテリーが残り数%になり、充電手段もなく途方に暮れていたとき、ふと目に入ったのがドン・キホーテのガジェットコーナー。 棚にはずらりと並ぶモバイルバッテリー。 価格はおおよそ1,000円〜2,500円台と幅があり、容量やデザインも多...
    2025年5月26日
  • モバイルバッテリーが発火する原因と確率は?安全に使うための注意点
    モバイルバッテリーの基本・選び方

    モバイルバッテリーが発火する原因と確率は?安全に使うための注意点

    「えっ、これ本当に発火寸前だったの?」 そう思ったのは、机の上に置いたモバイルバッテリーからじわじわと熱が立ちのぼり始めた時のことでした。普段どおりにスマートフォンを充電していたつもりなのに、突然の異常発熱。──筆者が実際に体験した、あわや...
    2025年5月25日
  • モバイルバッテリー料金は安い?レンタルと購入どっちが得?料金・延滞・返却を本音で比較!
    モバイルバッテリーの基本・選び方

    モバイルバッテリー料金は安い?レンタルと購入どっちが得?料金・延滞・返却を本音で比較!

    外出先でスマホのバッテリーが切れそうになったとき、「モバイルバッテリーをレンタルできたら助かるのに」と思った経験はありませんか?最近では、駅やコンビニ、カフェなどに設置されたレンタルステーションで、手軽にモバイルバッテリーを借りられるサ...
    2025年5月17日
  • モバイルバッテリーが膨らむ・膨らんできた原因とは?放置NGの理由と対処法
    モバイルバッテリーの基本・選び方

    モバイルバッテリーが膨らむ・膨らんできた原因とは?放置NGの理由と対処法

    「なんか、モバイルバッテリーがパンパンに膨らんできたんだけど…これって大丈夫?」 ──そう思ってネット検索しているあなた。過去の私もまさに同じ状況でした。 ほんの少し膨らんできただけだからと放置していた結果、最終的には煙が上がり、家族に大きな...
    2025年5月12日
  • 【2025年最新版】モバイルバッテリーの値段相場は?買っていい価格帯とNG例
    モバイルバッテリーの基本・選び方

    【2025年最新版】モバイルバッテリーの値段相場は?買っていい価格帯とNG例

    安いの一つ持っていればいいよね!! しっかりと選んだ方が・・・ 「なんでこんなに安いんだろう?」と軽い気持ちで買ったモバイルバッテリー。 数週間後、充電中に異常な熱を持ち、スマホまで巻き込んで壊れかけたのです。私が無知だっただけ? いえ、実...
    2025年5月6日
  • モバイルバッテリーで火災?安全なメーカーの選び方と注意点【2025年最新版】
    モバイルバッテリーの基本・選び方

    モバイルバッテリーで火災?安全なメーカーの選び方と注意点【2025年最新版】

    モバイルバッテリーから火が出た── そんなニュースを見て「まさか自分は関係ない」と思っていませんか? 実は私自身、安価なノーブランドのバッテリーを使っていたことで、旅行中に発熱トラブルを経験しました。 バッグの中で異常な熱を感じ、あわてて取り...
    2025年5月5日
  • モバイルバッテリーは絶対に国産を選ぶべき?品質・安全・長寿命で後悔しない選び方
    モバイルバッテリーの基本・選び方

    モバイルバッテリーは絶対に国産を選ぶべき?品質・安全・長寿命で後悔しない選び方

    バッテリーなんて安ければ安いほど良いよね! 本当にそうでしょうか? 「値段が安くて見た目も悪くないから」と、中華製のモバイルバッテリーを選んだ私。 けれど、その判断がどれほど危険なものだったか―― カバンの中で突然熱を持ち始めたその瞬間、身を...
    2025年5月4日
  • モバイルバッテリーはヤマダ電機で処分できる?無料回収の条件とは
    モバイルバッテリーの基本・選び方

    モバイルバッテリーはヤマダ電機で処分できる?無料回収の条件とは

    「これ、どうやって捨てればいいの?」 使い終わったモバイルバッテリーを手にした瞬間、そんな疑問が頭をよぎったことはありませんか? 私はかつて何の知識もないまま、可燃ごみに出してしまいそうになり、家族に叱られて気がつく、という恥ずかしい思い...
    2025年5月3日
  • モバイルバッテリーのケースは100均で十分?おすすめ活用術を紹介
    モバイルバッテリーの基本・選び方

    モバイルバッテリーのケースは100均で十分?おすすめ活用術を紹介

    「モバイルバッテリー、気づいたらキズだらけになっていた…」 モバイルバッテリーをそのままカバンに入れて、いつの間にかキズや汚れがついていた経験はありませんか?私自身、過去に数回やらかしています。さらに悪いことに、端子部分が歪んで充電できな...
    2025年5月2日
1234
新着記事
  • 中国国内線で必要な3C(CCC認証)マークとはどんなマーク?没収事例から学ぶ対策
    中国国内線で必要な3C(CCC認証)マークとはどんなマーク?没収事例から学ぶ対策
  • ナトリウムイオン電池モバイルバッテリーにデメリットはある?安全性との“引き換え”とは
    ナトリウムイオン電池モバイルバッテリーにデメリットはある?安全性との“引き換え”とは
  • リチウム以外のモバイルバッテリーってある?オススメは?燃えない安全モデルを探す人急増か
    リチウム以外のモバイルバッテリーってある?オススメは?燃えない安全モデルを探す人急増か
  • モバイルバッテリーのリコール製品名は?山手線火災事故で話題!確認方法は?
    モバイルバッテリーのリコール製品名は?山手線火災事故で話題!確認方法は?
  • 防災用・非常時用にはモバイルバッテリーよりポータブル電源がオススメ?Dabbssonの口コミと安全性
    防災用・非常時用にはモバイルバッテリーよりポータブル電源がオススメ?Dabbssonの口コミと安全性
人気記事
  • モバイルバッテリーの絶縁テープって必要?捨てる前に知っておくべき処理方法
    モバイルバッテリーの絶縁テープって必要?捨てる前に知っておくべき処理方法
  • モバイルバッテリーが発火する原因と確率は?安全に使うための注意点
    モバイルバッテリーが発火する原因と確率は?安全に使うための注意点
  • ゼロ秒思考のテーマ一覧2000個!書くことが思いつかない人へ
    ゼロ秒思考のテーマ一覧2000個!書くことが思いつかない人へ
  • モバイルバッテリーが膨らむ・膨らんできた原因とは?放置NGの理由と対処法
    モバイルバッテリーが膨らむ・膨らんできた原因とは?放置NGの理由と対処法
  • モバイルバッテリーで火災?安全なメーカーの選び方と注意点【2025年最新版】
    モバイルバッテリーで火災?安全なメーカーの選び方と注意点【2025年最新版】
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

© モバイルバッテリーの沼から___こんにちは.