この記事はFGO(Fate/Grand Order)を始めてみようか?と迷っている方向けに、本ゲームの魅力をお伝えするべく作成しました
多くのソシャゲは対人要素が含まれるものも多く、いかに面白く、徹底して作られた良ゲーであっても、ランキング上位を目指すためにはリセマラ前提、課金前提、やり込み前提、膨大な知識前提のものも少なくありません
『◯周年記念!今始めよう!』
な〜んて広告を見ても
今更始めてもなぁ・・・・
と思って、
気になるけど始めなかったゲーム、ありませんか?
この記事は、
そんなあなたに向けて書きます
本記事の内容
本記事を読んでいただき、上記のような不安が払拭され、1人でも多くの方にゲームを始めていただければ幸いです
長い文章ですが、FGOをやってみたいけど・・・という想いを持って、せっかくこのページに来てくださった方こそ最後までお付き合いいただけると嬉しいです
はじめに
最初に他記事の宣伝をさせてください!
- 始めたばかりで専門用語がわからない
- お勧めキャラについて知りたい
- まず何やるべき?
等々、特定の情報をお探しの方はコチラからどうぞ!
「初めたばかりの人」にまず読んで欲しい記事はこちら
始めたばかりでは専門用語だらけだったり、わからないことだらけ!そんな方に向けた記事を作りましたので是非ご覧ください!
⇩『最強』とは?についての記事はこちら
⇩宝具1でも使えるサーヴァント紹介記事はこちら(星5)
⇩宝具1でも使えるサーヴァント紹介記事はこちら(星4)
⇩サポート欄についてまず読んで欲しい記事はこちら
⇩すこし変わった遊び方「本記事縛りプレイ進捗」
FGOに遅いなんてことはない!
FGO(Fate/Grand Order)は、始める時期に関係なく楽しめる魅力的なゲームです。ここでは、今から始めることが遅いと感じる人々に向けて、具体的な理由を紹介します。ゲームのシステムや育成面、難易度など、遅くない理由を見ていきましょう。
物語重視のゲーム
まず初めに、このゲームを
超面白い小説
だと思ってください
文庫本として出されてもおかしくないレベルの物語を、「大量に」「無料で」「好きなだけ」読むことができます
課金の要素は「キャラ」だけです(周回でお金を使う人もいます)
物語を進める為に戦闘もありますが、ストーリー攻略には自身で強いキャラを持つ必要はありません
フレンドからキャラを借りられる為、システムを少し理解すれば楽しくゲームを進められると思います
物語を進めるにつれて深みにハマり、システムを理解すればするほど抜け出せなくなるほど面白くなるゲームです
このゲームのキャラは皆個性的で、無課金で容易に手に入るキャラの中にも位置付けによっては「最強クラス」とされるキャラも多数います
定期的に開催されるイベントでは最高レアクラスのキャラ配布もありますので、続けるだけで自陣営は間違いなく充実していきます
FGOから始めて、物語を理解できる?
Fateって有名で気にはなっていたけどけど、FGOから初めて理解できるの?
と思っている、そこのあなた
このゲームからFateの世界に入り込めます
これも結構心配される方が多い印象ですね
大丈夫です!この記事を書いている私もその一人です
FGOにハマり出した頃ようやく「stay night」を全話観て、気づけば「Zero」も全話完走してしまうほどハマっていました
・FGOだけで理解できるような物語
・少し馴染みのない専門用語があるが、少しずつわかってくる
・FGOから『型月作品』にハマる人もいる(筆者)
・なんならもっと多くの人にプレイして欲しくてこんな記事を書いてる
遅いなんてことはありません!早速インストールにいきましょう!
インストール中に続きを読んでくださると嬉しいです笑
長期運営と新規コンテンツ
FGOは長期にわたって運営されており、新しいコンテンツが継続的に追加されています。
そもそも、現在もかなり質の高いメインストーリーが絶賛更新中です🙄
加えて、不定期に開催されるイベントストーリーやコラボイベント、
そして
節目の大型アップデートによる新機能追加が今でも継続的に行われています
これにより、むしろ新規プレイヤーの方が十分に楽しめる便利な環境に年々進化しているとも言えます
遅く始めても、これからの新しいイベントには参加できることが多いです
現在も更新が続いているメインシナリオは期間限定ではないので、物語を進めていけばいずれ参加することができます
また以前のコンテンツも復刻されたり、永続的にプレイできるようになったりして再プレイできるため、既存のエピソードやキャラクターを堪能することもできます
多様なプレイスタイル
プレイヤーは自分の好みや戦略に応じてゲームを楽しむことができます。以下では、FGOの多様なプレイスタイルについて詳しく掘り下げていきます。
キャラクターの育成
豊富なキャラクター(サーヴァント)が登場し、
それぞれが伝説に倣う独自のスキルや特性を持っています
プレイヤーは多様なサーヴァントを召喚、育成して陣営を強化していき、レベルアップやスキル強化、絆レベルの上昇などを通じて成長し、愛着の湧いたサーヴァントと一緒に物語を進めていくというゲームです
育成面において、新規参入プレイヤー向けの助けになるようなシステムも導入されています
難易度においても、メインシナリオ1部終了まで(かなりのボリュームがあります)はフレンドの助けのみでクリアできてしまうほどなので(もちろんその場合はそれなりの知識を要します)好きなキャラを好きなように育成することで物語にのめり込むことに集中できます
知識さえあれば、という絶妙な難易度設定がこのゲームをより面白くさせています
戦略的な要素
戦闘時に最大6体のサーヴァントを編成します
プレイヤーは自分の戦略や敵の弱点を考慮しながら、最適な編成を組むことが重要です
キャラクターのクラス相性やスキルの相乗効果を活かし、バランスの取れたパーティーを構築することがこのゲームの醍醐味と個人的に思います
プレイヤーの発想力次第で多彩な戦略が生み出される点も面白い要素の一つです
このブログでも育成をお勧めする低レアの紹介や、借りるべきフレンドサーヴァントのお勧めなどを記事にしていきたいと思っています。
イベントのクリアと報酬獲得
FGOにはメインストーリーとは別に定期的に開催される「イベント」ストーリーがあります
イベントは新しいストーリーやミッション、限定報酬などを提供してくれるので心待ちにしているユーザーは多いです
クリアすることで、豪華な育成素材報酬や強力な配布サーヴァントを手に入れることができます
イベントでは高難易度攻略や効率的な周回パーティ、開催される限定ガチャなどで大盛り上がりします
高難易度クエと呼ばれるこれらのクエストは特殊な条件や制限が設定されており、プレイヤーに対してさまざまな難題を投げかけます
プレイヤーはキャラクターのスキルや戦術を駆使し、限られたリソースや戦略的なプレイによってクエストを攻略する必要があってプレイヤーの腕試しとなり、充実感と達成感を味わうことができます
この動画のように、相性などを無視して工夫次第で推しキャラを全面に押し出して攻略することも可能になります
そういうところが本当に面白く、やり込みがいのあるゲームだなーと思います
成熟したゲーム知識とリソース
FGOを始める際に気になるのは、既に成熟したプレイヤーが多く存在し、彼らに対してゲーム知識やリソースに的に劣ってしまうのではないかという点です。しかし、大人気ゲームですので実際には初心者でも簡単に知識を取り入れられますし、そもそもこのゲームには対人対戦がありませんので安心です。
FGOは長い間プレイされてきたため、攻略サイト、ブログ、Youtube、SNSには恐ろしく多くの攻略情報が豊富に存在します
これは新規プレイヤーにとって大きな利点ですよね
初心者ガイドやデータベース、コミュニティの情報共有などを活用することで、年々効率的にゲームを進めることができるようになっていますし、
YouTube投稿や攻略サイトも星の数ほどありますので過去のプレイヤーの経験や知識を参考にしながら、自身のプレイスタイルや戦略を確立していくこともできます
強いサーヴァント、便利で汎用性な高いサーヴァントなど情報がやたら多く出回っているので新規参入において心強く効率的にプレイしやすい環境であると言えます
重要なことですがFGOにはプレイヤー同士の対戦はありません。
ストーリーを進めて物語に浸り、キャラクターを好きになり、好きなキャラクターと共にまたストーリーに潜るゲームです
そこに「始める時期が遅い、早い」はありえません
何度でも言います、ストーリーを読むだけでも価値があります。そしてそのストーリーと多種多様なキャラ達が魅力の大半です
それを味わうためにも、是非プレイして欲しい作品です
無課金でも安心なゲームバランスと挑戦要素
FGOはゲームバランスが非常に重視されており、プレイヤーにさまざまな挑戦要素を提供しています。ここでは、FGOのゲームバランスと挑戦要素についてさらに深く掘り下げてみましょう。
無課金でも大丈夫
このゲームはしっかりとした自制心さえあれば、攻略に関しては無課金で全く問題ありません
ありますか?自制心?
私にはありません🙄
どうしてもストーリーを進めれば進めるほど、欲しいサーヴァントは増え、課金欲は増します・・・
が、攻略においては無課金でも十分に可能です
最初にもらえる最高レアで”ジャック”を選び、召喚用の石を無料分すら使わずにフレンドポイント召喚だけでプレイしてもクリアできましたので、間違いありません
⇩2024/03/03現在も泣きながら攻略中
サーヴァントの多様性とバランス
FGOでは、様々なクラスや属性を持つサーヴァントが登場します。それぞれのサーヴァントは異なるスキルや特性を持ち、バトルでの役割も異なります
攻撃力に優れたサーヴァントから、支援や回復に特化したサーヴァントまで、さまざまなプレースタイルに合ったサーヴァントが存在します
この多様性によって、プレイヤーは自分の戦略や好みに合わせてパーティーを編成することができます
どんなキャラも使い方次第
このブログでもほぼジャックメインかつ色々な縛りを加えた縛りプレイを記事にしていますので、ぜひそちらも読んでみて欲しいです。
こんなパーティーでクリアできるの?という無課金プレイ全開の記事になっております。
チャレンジクエストと高難度コンテンツ
FGOにはチャレンジクエストや高難度なコンテンツがあり、プレイヤーに本格的な戦闘や戦略を練る楽しみを与えてくれます
これらのクエストでは、特殊なルールや制約が設けられ、プレイヤーはより戦略的に戦う必要があります
敵の強さや特性に対応するために、キャラクターの組み合わせやスキルの使い方を工夫する必要が出てきます
イベントと限定コンテンツ
上にも書きましたがFGOでは定期的にイベントが開催され、限定コンテンツや報酬が提供されます。その中にはひたすら周回だけをメインにしたイベントも多く、いかに多く周回できるか?ということを楽しみにしているプレイヤーも大勢いて、想像を超えるとんでもない周回目標を達成するプレイヤーも存在します(箱イベ3000箱とか)
箱イベ時期やレイドのあるイベントはお祭り騒ぎになります
たくさんのプレイヤーが目を真っ赤にさせて周回していますが、好きなキャラ育の為であれば意外と苦ではありません。
それほどの魅力が、物語が、このゲームにはあります。
豪華声優陣と美麗なイラスト
FGOは豪華な声優陣が多数参加しており、キャラクターたちに命を吹き込んでいます
彼らの魅力的なボイスとキャラクター設定により、プレイヤーはより深く物語に没入できますし、なんなら声優さんに詳しくなります笑
宝具演出時のセリフなんかは、声の迫力が大事!という人もいるでしょう
美麗なイラストやアニメーションも特徴的で、キャラクターたちの魅力を一層引き立てていますね
コラボレーションイベント
FGOは他の作品とのコラボレーションイベントを積極的に行っており、プレイヤーには新たなストーリーやキャラクターとの出会いを提供しています。ここでは、FGOのコラボレーションイベントについてさらに深く掘り下げてみましょう。
- 他作品との融合 FGOは様々な作品とのコラボレーションを行っており、有名なアニメやゲーム、文学作品などがFGOの世界観と融合します。例えば、Fate/stay nightやFate/ZeroなどのFateシリーズとのコラボはシリーズファンにとっては特に魅力的な要素だったでしょう
- 新たなストーリーとキャラクター コラボレーションイベントでは、通常のストーリーとは異なる新たな物語が展開されます。プレイヤーは新たなエピソードやキャラクターとの交流を通じて、さまざまな冒険を楽しむことができます。これにより、FGOの世界にさらなる深みと魅力が加わり、プレイヤーはより一層没入感を得ることができます
- コラボレーションイベント限定のストーリーやミッションをクリアすることで、限定報酬や特別なアイテムを獲得することもできます
結論
FGOを今から始めることは遅くありません
重厚なストーリーと長期間運営に支えられた信頼という土台に、これからもふえていく新規コンテンツ
多様なプレイスタイルを楽しめるシステムに、長年かけて構築された成熟したゲーム知識とリソース
ゲームバランスの良さと挑戦要素
豪華声優陣と美麗なイラスト
かなりの魅力が詰まっているゲームです
遅いと感じることなく、小説を読む気分でFGOの世界に飛び込んでみてください!
▼その他記事も是非読んでくださると嬉しいです!▼